norikura’s diary

ocn さんの blog Cafe から越して来ました。どうぞよろしく!

飯田市松尾の風景など・・・

宇賀屋さんというのは、国道から水神橋へと向かうほぼ交差点にあるレストラン。
店内改装して、雰囲気が今は今様になってますが、当時は結婚式にも利用されました。
祖母がどうしてそこを知ったのかは依然謎ですが、「宇賀屋にオムライスを食べに行こうか」。
誘ってくれました。蕎麦は三河屋さんでしたし、着物は犬飼さんと通の店ばかり誘うので不
思議でした。
当時、店は錦鯉を飼っていて、コンパートメントのテラスから大きな池が見えました。
洋風だったけど畳の部屋だった気がします。
もう20年も前。祖母もう居ません。
・・・
オムライスといえば松本パルコ最上階。
ボンボンの時。モデルの滝澤沙織さんがパルコに来るとのことで態々行った気がします。
それも10年前のこと。
今は昔の話・・・

The Wedding at Cana(from Holy Bible)
The next day Jesus' mother was a guest at a wedding celebration in the village of Cana
in Galilee.Jesus and his disciples were also invited to the celebration.The wine supply
ran out during the festivities,so Jesus' mother spoke to him about the problem."They
have no more wine," she told him.
"How does that concern you and me?" Jesus asked," My time has not yet come."

飯田市松尾の写真。
http://blog.goo.ne.jp/photo/15305
で。

すみません、OCNさんの「フォトフレンズ」が上手く表示出来なくなってしましました。
フォントが四角になってしまいます。
何方か解決法がお分かりの方おられませんか?ご指導頂ければと思います。
暫らく、他のサイトに掲載、文はここ、としたいと思います。
悪しからず。